MENU

【ガイアの夜明け】日本の海で「金」を採掘することができるのか⁉|黄金のジパング再来を期待

2024年8月30日(金)放送。案内人を松下奈緒さんが務めるテレビ東京系のテレビ番組「ガイアの夜明け」で最近、高騰している「金」が取り上げられます。

この放送で日本の海でも金が採掘できるかもしれない、まさに黄金の国ジパングの再来かといった驚きの内容が紹介されます。実際、日本で金がとれるのか気になる方も多いと思います。

この記事では、日本が「黄金のジパング」と言われていた時期がどういったものだったのか、そして日本の海で金を採掘することが可能なのかについて詳しく紹介します。ぜひ、ご覧ください。

目次

黄金のジパングとは

画像出典元:https://kinkaimasu.jp/gold/column/golden_country_zipangu/

「黄金の国ジパング」という言葉は、13世紀末にイタリアの探検家マルコ・ポーロが著した『東方見聞録』によって広く知られるようになりました。彼は、日本を「ジパング」と呼び、その国が多くの金を産出する豊かな土地であると記述しました。この記述が、日本を「黄金の国」として世界に知らしめたのです。

当時の日本は、8世紀から16世紀にかけて、多くの金鉱山を抱えており、実際に多量の金を産出していました。平泉の中尊寺金色堂や、大阪城の金の鯱鉾(しゃちほこ)、江戸時代の金貨など、これらは当時の日本が金の豊かな国であったことを象徴するものです。

しかし、時が経つにつれて、金鉱山の採掘量は次第に減少し、現代ではかつてほど多くの金が採掘されなくなっています。それでも、現在もなお日本国内で金の採掘は続けられています。特に鹿児島県の菱刈鉱山は、その一例です。1985年に操業が開始されたこの鉱山は、現在でも金の採掘を行っており、日本における重要な金鉱山として知られています。

このように、日本はかつての「黄金の国ジパング」の伝説に支えられながら、今なお金の採掘を続けています。過去と現在が交錯する中で、日本の金鉱業は新たな局面を迎えているのです。

日本の海で金が採掘できるって本当⁉

実は、日本の海にも金を採掘できる可能性が秘められています。そのカギとなるのが「海底熱水鉱床」と呼ばれる場所です。これは、海底から噴き出す熱水が金やレアメタルを含んでおり、その成分が海水で冷やされて沈殿し、鉱床を形成したものです。

こうした鉱床は、金を含む貴重な資源の宝庫となり得る場所として注目されています。

2015年、東京大学生産技術研究所の研究グループが伊豆諸島青ヶ島沖の海底熱水鉱床を発見しました。さらに、2016年にはこの鉱床の鉱石に高濃度の金が含まれていることが確認され、大きな話題となりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
清田はる
ぼっち人
40代主婦目線で芸能情報などを発信。
あなたの知りたいことに近づけるように頑張りますので、よろしくお願いします。
目次